top of page

DOG BASE NANAKUNIYAMA

​保護犬はかわいそう。じゃない。

ドッグベース七国山について

「一人ひとりができるこをやればいい。」

「保護犬」になる犬を減らすこと、保護されている犬をサポートすることを目指し活動しています。
2012年夏から犬の保護活動に関わり始め、2017年からドッグベース七国山としての活動を始めました。自分ができる範囲で細々と、ジリジリと活動を続けております。これまでを振り返ると、我ながら本当に小さな活動だなと思いますが、塵も積もれば山となる(はず)と言うことで、これからも地道に続けていきます。犬が好きだから!

犬の終生飼養

​責任を持とう

保護される必要がある犬がいなくなり、保護団体が不要になることが犬のためには一番だと思います。

犬の終生飼養啓蒙活動の一環として、自著作「保護犬はかわいそう。じゃない」を学校や公共施設に寄贈しています。

​本の寄贈先一覧はこちら

保護された犬のサポート

新生活のお手伝い

個人的に活動内容をよく知っている団体さんや、子犬だけでなく老犬や病気がある犬など、本気で保護活動をしている個人の方や団体さんで、サポートを受け付けていらっしゃる方にフードなどの必需品を送る、または医療費等の支援を継続的に行っています。

​​

​活動報告はこちら

​本の寄贈

​公共施設や店舗等対象

2017年12月中旬に出版し、68校の小中学校に寄贈させていただきました。

​現在も活動継続しております。寄贈させていただける飲食店、医院・獣医、団体、学校等の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せいただければ幸いです。

​本の寄贈先一覧はこちら

寄贈を希望される方はこちら

​本の販売

​継続的な支援のために

保護された犬へのサポート支援を行うにあたり、本(「保護犬はかわいそう。じゃない」)を販売し、印刷代と送料などの実費を引いた売り上げからその費用を捻出しています。

 

​詳しくはこちら​

​ご購入入いただける方はこちら

​活動報告はこちら​​​​​

bottom of page